HANA NAOKO(ナオコ)ってどんな人?気になるプロフィールをまとめてみました!
オーディション番組『No No Girls』から誕生したガールズグループ「HANA」。
そのメンバーとして注目されているのが、NAOKOです。
今回は、そんな彼女の基本的なプロフィールから、ちょっと意外な一面まで、詳しくご紹介していきます!
HANA NAOKOのプロフィール

本名 | 藤井 直子(ふじい なおこ) |
---|---|
芸名 | NAOKO(ナオコ) |
生年月日 | 2005年8月23日 |
年齢 | 19歳(2025年時点) |
出身地 | 大阪府 |
国籍 | 日本/タイとのハーフ |
MBTI | INFJ(提唱者タイプ) |
趣味 | 自転車でバッテリーが切れるまで走ること |
特技 | 寝るときにベストな体勢を見つけること |
所属グループ | HANA(『No No Girls』より誕生) |
本名は藤井直子(ふじい なおこ)さん。
2005年8月23日生まれで、2025年現在は19歳です。
出身地は大阪府。大阪の方は早口なイメージがありますが、NAOKOはゆったりおっとり話す関西弁がとっても可愛い。
芸名の「NAOKO」は本名からそのまま取っていて、シンプルながら親しみやすい印象ですね。
オーディション番組『No No Girls』を通じて、ガールズグループ「HANA」のメンバーに選ばれた彼女。
その実力と存在感で、グループの中心的な存在となっています。
MBTIや趣味・特技がとにかくユニーク
NAOKOさんのMBTIは「INFJ(提唱者タイプ)」。
理想を大切にするタイプで、感受性が豊かで内面に情熱を秘めた性格と言われています。
そして、彼女の趣味と特技がなんとも個性的。
趣味は「自転車でバッテリーが切れるまで走ること」、特技は「寝るときにベストな体勢をすぐ見つけること」なんだとか。
一見ちょっと不思議に感じるけど、そういった“自分らしさ”を大切にしているところが魅力なんですよね。
オーディション中も、ちゃんみなに「実力の暴力」と呼ばれる実力を持ちながらも、人一倍練習に打ち込む姿がありました。
「INFJ」提唱者タイプと聞いて納得です。
タイと日本のハーフ?
NAOKOさんは、タイ生まれの。お母さんが日本人でタイにルーツがあるので、タイ人とのハーフではないかと言われています。確かに、エキゾチックな雰囲気がありますよね。
5歳の頃に大阪へ移り住み、そこからずっと関西で過ごしてきたそうです。
お母さんは明るくてエネルギッシュな関西人で、弟さんも一人いるみたい。
NAOKOさんの経歴がすごい!成長ストーリーを振り返ってみよう
ここからは、彼女のこれまでの歩みを振り返っていきます。
才能だけじゃなく、努力を積み重ねてきた姿に心を打たれる人も多いはずです。
エイベックス時代と選抜チーム「Shorty!!」での活躍
NAOKOさんは、エイベックス・アーティストアカデミー大阪校に長く通っていました。
その中でも、実力のある生徒が選ばれる「Shorty!!」という選抜チームで、センターを務めていたそうです。
YouTubeでも当時の映像が公開されていて、表現力や存在感はこの頃から際立っていました。
今の活躍につながる基礎は、すでにこの頃に築かれていたんですね。
楽曲制作にも挑戦!「Co-Write Camp 2024」への参加
2024年には「Co-Write Camp 2024」に参加し、自分でメロディや歌詞を考えるという、クリエイティブな面にも挑戦。
その中で選抜メンバー4人のひとりに選ばれ、実際にレコーディングも経験しています。
MV制作までは至らなかったものの、音楽への真摯な姿勢と表現力はしっかり評価されていました。
歌うだけでなく、“届ける”ことにもこだわる彼女らしさが光っていましたよ。
XG練習生だった?ネットの噂の真相に迫る
一部のファンの間では、「NAOKOはXGの練習生だったのでは?」という噂も。
これは、彼女がエイベックスの「X-Galaxy」プロジェクトに所属していた可能性があるためと言われています。
時期やスキル、そして共通する活動歴から、その噂には一定の信ぴょう性があるとも言われていますが、公式な情報はまだ出ていません。
でも、それだけ注目されている証拠とも言えそうですね。
『No No Girls』での圧巻のパフォーマンス
オーディション番組『No No Girls』では、審査員からも高く評価されたNAOKOさん。
特に2次審査で披露した歌唱では、ラッパーのちゃんみなさんから「実力の暴力」と称されるほどの圧巻のパフォーマンスを見せました。
歌やダンスだけでなく、ハーモニー構成やリーダーシップも評価されていて、最終審査まで安定した実力を発揮し続けた姿は、多くの視聴者の心に残りました。
HANAナオコさんの魅力に迫る!ファンが語る“実力の暴力”って?
彼女の魅力は、歌やダンスだけにとどまりません。
多くのファンが「推したくなる理由」を持っていて、その声から見えてくる人柄や才能はとても奥深いものがあります。

圧倒的な歌唱力とリズム感で、心をつかむ
NAOKOさんの歌声は、ただ上手いだけじゃないんです。
力強さの中に繊細さがあって、聴いている人の感情にスッと入ってくるような不思議な魅力があります。
特にR&B調の楽曲では、そのリズム感と表現力が際立ちます。
ちゃんみなさんが「実力の暴力」と評したのも納得のパフォーマンスでした。
ダンスで表現する力もフィジカルもピカイチ!
NAOKOさんのダンスは、ただ振りをこなすだけじゃなくて、「伝える」ことを大事にしているように感じます。
表情の作り方や振付の意味をしっかり考えて踊っているから、見る側の心が動かされるんですよね。
「Shorty!!」時代にセンターを務めていた経験が、今の表現力につながっているのがよくわかります。
また、とにかく体幹が強く、アイソレーションをしながらも歌声が一切ブレないという凄技の持ち主です。
チームを支えるリーダーシップと、にじみ出る人柄の良さ
オーディション期間中、NAOKOさんが見せていたのは、ただのパフォーマンス力だけじゃありませんでした。
仲間への気配りや、感謝の気持ちを忘れない姿勢が印象的だったという声が多くあります。
「実力があるのに、驕らず支えてくれる」
そんな信頼感のある人柄も、彼女が愛される理由のひとつです。
SNSやライブでの“泣ける瞬間”に共感の声が続々
SNSには、彼女の歌や表情に心を動かされたという感想がたくさん寄せられています。
最終審査は、各個人で自分のステージを作り上げたのですは、なんとNAOKOは2万人の観客の前で、あえて「無」を表現したい!と言ったのです。
当日のステージでは、音楽もなく静まり返ったステージで見事に歌い上げ、観客を魅了しました。
実際の声を少しだけご紹介すると…
- 「ラスサビで涙腺崩壊。本当に実力の暴力だった」
- 「妖艶すぎる。表現力の幅がすごい」
- 「最終審査で完全に推しになった」
こんなふうに、ステージひとつで誰かの心に深く残るパフォーマンスができるって、すごいことですよね。
それがまさに、NAOKOさんの“真骨頂”なのかもしれません。
もっと知りたい!NAOKOさんに関するよくある質問をまとめました
ここでは、ファンの間でよく話題になる疑問や気になる情報を、分かりやすくまとめてみました。
ナオコさんの素顔や背景が、もう少し見えてくるかもしれません。
芸能界に入ったきっかけって?
ダンスを始めたのはなんと小学2年生のとき。
「自分のダンスで世界の人を笑顔にしたい!」と子供の頃から話していたそう。
その後、エイベックスの育成スクールに入り、選抜チームで活動するようになります。
長い下積みの中で地道にスキルを磨き続けた彼女は、オーディションでも「努力で実力をつけた人」と高く評価されていました。
華やかに見えるステージの裏には、そんな地道な努力があったんですね。
メンバーとの関係性も気になるところ
HANAというグループの中では、年齢順の上下関係よりも、心の距離を大切にするスタイルがあるそうです。
その中でもNAOKOさんは、メンバーみんなとバランス良く関わる、調和のとれた存在と言われています。
特にCHIKAさんやJISOOさんとは仲が良く、SNSでもその様子が垣間見えることもありますよ。
ファンクラブやグッズ情報もチェックしておこう!
【ファンクラブ情報】
名称:HANA OFFICIAL FANCLUB「BLOOM」
年会費:5,500円(税込)
特典:ライブ先行・限定配信・バックステージ映像など
【SNSリンク】
・Instagram:@hana_brave_official
・TikTok:@hana_brave_official
・X(旧Twitter):@hana_brave
・YouTube:HANA公式チャンネル
HANAの公式ファンクラブ「Bloom」では、年会費5,500円(税込)でさまざまな特典が用意されています。
限定コンテンツの配信やライブの先行予約など、ファンには嬉しい内容が盛りだくさん。
これからの活動に合わせて、さらに楽しみが広がっていきそうですね。
関連記事



コメント